オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月22日

第13回人材派遣雑学講座

皆さんこんにちは!
株式会社シャインパス、更新担当の中西です。

 

~“必要な時に、必要な力を”~

 

採用広告を出しても応募が来ない、定着しない、教育工数がかさむ——。そんな今こそ、人材派遣の運用設計が効きます。私たちはヒアリング→マッチング→オンボーディング→定着支援を一気通貫。法令遵守現場成果を両立する仕組みで、事業の変動に強い人員体制をつくります。


派遣が“効く”シーン3選

  1. 繁忙期・新規立ち上げ:数週間〜数か月の増員に柔軟対応

  2. 欠員・突発対応:退職・休職時の“業務断絶”を回避

  3. 専門スキルの短期投入:経理月次締め、EC運用、コール波動対策など⏱️

派遣は“慢性的人手不足の常用代替”ではなく、平準化のための戦術として設計するのがコツ。


成果に直結する“運用の型”

  • ジョブ定義の解像度UP:成果物/範囲/判断権限/使用ツールを明文化

  • KPITime-to-Fill(採用までの日数)、稼働率定着率生産性

  • オンボーディング:1日目チェックリスト、業務動画、FAQ、メンター設置

  • レビュー会:週次で“負荷/品質/教育要否”を共有→即是正


ご提供メニュー

  • 一般派遣(事務・物流・製造・販売・コール)

  • 紹介予定派遣(見極め→直接雇用へ)

  • リーダー付増員パック(現場係長役をセット)

  • 研修同梱プラン(Excel/電話応対/安全衛生のe-ラーニング)

※請負との線引き(指揮命令系統・成果責任)は事前にクリアに。労働関係法令に準拠した運用を徹底します。️


受け入れ準備チェックリスト✅

  • 席・PC・アカウント・入館手続き

  • 日報/工数の記入ルール️

  • NG行為・セキュリティの共有(USB/紙持出/撮影など)

  • 緊急連絡/勤怠承認のフロー

“初日の迷い”をゼロにすると、1週間分の学習曲線が短縮されます。


料金の考え方

時間単価=賃金+法定福利+教育/管理+紹介/採用コスト+営業管理
単価だけでなく、欠勤率・交替リードタイム・品質是正速度まで含めた実効コストで評価を。


よくある質問❓

Q. 直雇用と迷っています…
A. 紹介予定派遣で“見極め”→フィットすれば切替。ミスマッチのリスクを下げられます。
Q. 情報保護が心配
A. 機密誓約・権限制御・教育をセットで運用。違反時のエスカレーションも明確化します。
Q. 夜勤や土日だけ?
A. シフトや週○日の限定も可能。波動に合わせた配置をご提案します。


導入までの流れ️

  1. 無料相談(課題・KPI・期間を共有)

  2. 職務定義&募集設計→候補者提案

  3. 職場見学・選考受入準備

  4. 就業開始(オンボーディング)

  5. 定着支援・評価改善→更新/切替

まずは“困りごと”を教えてください
**“必要な時に、必要な力を。”**事業の手応えを、確かな人材で後押しします。✨

 

株式会社シャインパスでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
興味のある方はぜひ求人情報ページをご覧ください。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

詳しくはこちら!